東京の下町界隈で最近話題のスポット、「谷根千」(谷中・根津・千駄木)の住宅街に2015年11月にオープンした隠れ家的セレクトショップ「Tsugiki(つぎき)」。
オーナーの出身地である富山県から集められた蔵出しの貴重な古家具や、伝統工芸職人が作る生活雑貨を扱っている、「Made in NIPPON」がコンセプトの素敵なお店です。
軒先からのれんの奥まで、古家具をフル活用した什器(購入も可)に合わせて、藍染のスウェットやシャツ、職人の丁寧な仕事とモダンなアレンジが光る雑貨等々、「和」を基調とした製品がびっしりと並びます。
この日は軒先に並べられていたANONYMのアイテムも、他の製品と同様に「職人の手仕事」と「普段使いできる」カジュアルさで、谷根千散策に訪れた外国人からご近所にお住いの地元の方まで、幅広いお客様にお買い上げいただいているようです。
スタッフの忍さんに質問していただければ、それぞれの商品のこだわりをみっちり紹介してくれます(富山の日本酒にもお詳しいようで…)。
谷根千の新たな散策スポットとして大注目の「Tsugiki」さんの店内に流れる、ゆる~く独特の空気を味わいに、ぜひ足を運んでみてください!!
Tsugiki(つぎき)
〒113-0022
東京都 文京区千駄木2丁目7-13 1F
TEL:03-5832-9313
営業時間: 11:00~19:00(火曜日定休)
Instagram
ちなみに・・・
「Tsugiki」さんからほど近い、谷中エリアにある「谷中ビアホール」さんでもANONYMのアイテムを展示・販売していただいております。
…なぜビアホールに??
昭和初期の古民家を保全・活用するプロジェクトの一環として立ち上がったこちらのお店の内装プロデュースを、実は「Tsugiki」のオーナーさんが手掛けております。
そんなご縁もあり、おいしいクラフトビールが飲めるこれまた素敵なお店でお取り扱いいただいているわけでして。
谷根千散策でカラカラに乾いた喉は、タップで楽しめるおいしいビールで潤しましょう!!
谷中ビアホール
〒110-0002
東京都台東区上野桜木2丁目15-6 あたり 1-1F
営業時間:16:00~20:00 (水~金曜日) 11:00~19:00(土・日・祝日)
定休日:月、火曜日
Facebook
【Facebook】 facebook.com/AnonymCraftsmanDesign
【Instagram】 instagram.com/anonymcraftsmandesign
【Online Store】 www.1197store.com
【ZOZO TOWN】 zozo.jp/shop/1197store/